こんにちは、久しぶりにアップするたいたいです。たいたいは今、エジプトに観光で来ています。
エジプトの通貨はエジプトポンドですが、昨年11月の通貨自由化を受けて大暴落!以前の半分以下になって激安です。なんで自由化したかというと、それがIMFが融資する条件だったんですね。
しっかし観光客の少ないこと!特に日本人は壊滅的に少ないです。全盛期の10分の1以下だそうです。カイロは街自体も大きいのでまだましですが、観光地でテロがあったルクソールは潰れた観光船がナイル川に浮かんでて、、そして少ない観光客を奪い合うタクシーが殺気だっててちょい怖い。。市場でのボッタクリがハンパない。歩いていると、チャイナ?と必ず聞かれる。その次はコリア?台湾?それだけ日本人が来なくなったてことでしょうね。
通貨が激安なので、今は行きどきかもしれないです。ただ、タクシーなどいちいち交渉なので、ツアーが無難かなーとも思います。また政情が不安定になったら行きにくくなるので、行きたい方は行けるうちにどうぞ〜 ちなみに日本はエジプト博物館の改修に巨額のODAを出しています。なのに来て楽しむのは中国人ばかり!日本もお金を出すならアピールしてほしいです。
ガラガラのルクソール神殿
0コメント