住宅ローンのところで住居費は家計の25%程度がいいと書いたが、香港ではそれはかなりきつい。感覚的に、普通の勤め人が給料から支払う場合30%-40%ほど住居費に消えている。
日本人が住むような物件は、50-60平米の広さで月20000香港ドル前後が多い。約29万円。
もちろん上には上がたくさんいる。
単身のワンルームは多少安くなるが、それでも外人が住める物件で10000香港ドル(14万円)をきることはまずない。そもそも単身用の物件も少ない。
そのため香港人は大抵家族と住み、相手がいる場合はさっさと結婚して共働きするのだ。
香港人のみならず、中国人は不動産とお金の話が大好き。「家賃いくら?」は挨拶代わりのように知り合ってすぐの人にも聞いたりもする。
最初はびっくりしたが、いまや自分もつい聞いてしまう。。
0コメント