香港に来たとき中環(セントラル)にあるHSBC本店に真っ先に行った。
生活したり、まず家を借りるのは、銀行口座がまず必要だから。
HSBC本店はなかなか店構えが立派で、吹き抜けのエスカレーターを上がっていくとただ口座開くだけなのにちょっと緊張する。
2011年当時は今ほど外国人に対して厳しくなかったし(日本から口座開設ツアーがたくさんきていた)香港の居住者なので特に問題なく口座は開けた。ATMカードと小切手帳、インターネットバンキングのトークン(パスワードカード)をもらって無事終了。クレジットカードの申し込みも行ったが、こちらは審査があるのでカードは後日送られてくるとのこと。
(ちなみにこれはHSBCアドバンス口座の場合で、一番ベーシックな口座だと即日カードはもらえないらしい)
香港に住んでいない日本人が香港HSBCの口座を作ることが当時からはやっていたけど、個人的には一定の資産があって海外につながりのある人でないとうまく活かせないように思う。。それについてはまた別途書きたいと思います。
HSBCはいたるところに支店やATMがあって便利。
香港の地下鉄(MTR)の各駅構内に必ずATMがある恒生銀行はHSBCグループなので、こちらのATMでもおろせるのがまたまた便利。
0コメント